CAR FILM

カーフィルム

小さなサンプルカタログや言葉だけで色を選ばされていませんか?
言葉の感覚に頼ると思ったより濃かったり薄かったりしてしまいます。
当店では大き目の切れ端をお客様の現車に貼り、色の選択にしっかりお付き合いさせて頂いております。
今まで乗っていた車と同じ濃さがいい場合は、事前に濃さを測定して数値で合わすこともできます。
そうすれば次の車でも夜見難くなる失敗もありません。
当店はカーフィルムとボディコーティングだけの専門店です。
毎日どちらかの作業をしておりますので、完成車を事前に見て頂くのも安心かと思います。

今の車のリアガラスの熱線は剥がれやすく、貼り直しにはリスクがあります。

素材の選択

素材の選択で一番重要だと思っていることは耐久性です。
ウインコスは、10年以上の経過を自分の車で見届けた商品なので、自信を持っておすすめしております。
色が抜けて紫色になったり、青みが出てくるような商品は使いません。
カタログデーターが優れた大手商品でも色落ちが早いことがありますのでご注意ください。
お客様にとって耐久性が一番大事なことだと思います。

スタンダードとプレミアム、どっちを選んだらいいの?

- 本音でアドバイス致します!

\ 理想の色の濃さを求める方におすすめ /

-STANDARD SERIES-

スタンダードシリーズ

今現在発売されている車のグリーンガラスと相性ピッタリの商品です。
耐久性、視認性もくすみのないスッキリとした視界です。

本音アドバイスはこちら!

お客様が望んでいることは理想の濃さになるカーフィルムを綺麗に貼って欲しい!!
長く店を運営していていますが、ほとんどのお客様はこの思いで来店してくれていると感じています。

お店側から、断熱を強調して高い商品に誘導するような売り方はしませんので安心してください。
せっかく新車を買ったのに下のグレード?という心配もまったくいりません。
我が家の車は2台ともスタンダードシリーズです。

断熱、遮熱の性能
★★☆☆☆2.0
室内からの視界の良さ
★★★★★5.0
紫外線を99%以上カット
★★★★★5.0
フィルム耐摩耗性ハードコート
★★★★★5.0
色の耐久性
★★★★★5.0

\ 断熱・遮熱重視の方におすすめ /

-PREMIUM SERIES-

プレミアムシリーズ

ブランド最高峰の商品です。
高級感と最上級の断熱性能を兼ねそろえた素材となります。

※新車登録から1年の車両とさせて頂いておりますが、その他理由でお断りする場合もあります。

※貼り替え作業はお断りしております。

本音アドバイスはこちら!

我が家の車は2台ともスタンダードシリーズです。どうして自分はプレミアムシリーズを貼らなかったのか?って思われますよね?

ぶっちゃけ現代車のエアコンの効きで十分なんですよね、暑ければエアコン強くすればいいだけで、自分には断熱性能はあまり必要無いんです。
自分はそう判断しましたが、プレミアムシリーズは数あるカーフィルムの中でもトップクラスの断熱性能であることは間違いありません。
強い太陽熱を大幅にカットしてくれますので、後部に乗られる奥様やお子様を快適にと思うやさしいお父様はプレミアムシリーズを貼ってあげてください。

断熱、遮熱の性能
★★★★★5.0
室内からの視界の良さ
★★★★☆4.0
紫外線を99%以上カット
★★★★★5.0
フィルム耐摩耗性ハードコート
★★★★★5.0
色の耐久性
★★★☆☆3.0

※開業当初はプレミアムは発売されていませんので使用経過の判断に差があります。
プレミアムもスタンダードも同じウインコスなので同等の耐久性はあるかと思われますが、開業当初から使っており、
何台も10年以上の経過を自分の目で確認できたスタンダードは安心感が違うので★に差がでています。(例:ランクル200でスタンダードGY5・13年の経過確認)

当店取り扱いのカーフィルムの濃さ

当店では様々な濃さをお選びいただけます。

カーフィルムの経験が無いお客様は%表示ではよく分からないのが当然です。
店頭で切れ端を現車に貼って、濃さ選びにはゆっくりお付き合いしますので安心してご来店ください。

ウインコス・スタンダードシリーズ

4% 7% 15% 30% 45%

ウインコス・プレミアムシリーズ

5% 10% 20%

透明断熱フィルム

89%

ノア、ヴォクシー専用のドット対策フィルム

5% 15% 25%

真っ黒

1%

※数値が低いほど濃くなります。

作業方法 仕上げ

  • カーフィルム専用液”FILM-ON”で作業しております。
  • 内張り、リアシートなどは基本取り外し、しっかり養生して作業しております。
  • リアはもちろん1枚貼り、三角窓も1ミリの隙間もありません。
    (条件を満たさないようなら事前にお伝えいたします。)
  • 窓を下げた隙間もフィルムを意識させないよう仕上げております。

乾かしを見届けるのは凄く大事なことです。
国産車で朝から夕方、輸入車の場合は一泊二日作業時間を頂いております。
乾かし方を間違うと、フィルム作業時の水分が沸騰し、エアーが発生したり、浮きが出たりします。
そのような変化が出ない状態まで見届るようにしております。

リアガラスの1枚貼りのこだわり

一般の方が貼れそうで貼れないのがリア1枚貼りです。

ディーラーもカーフィルムをオプションとして扱っていますが1枚貼りはできません。

2枚か3枚の重ね貼りとなってしまいます。

詳しくはディーラーVSルーカスのカーフィルム編をご覧ください。

カーフィルム施工は新車時の作業が一番綺麗に仕上がります。
数年お乗りの車の作業も掃除を徹底して行いますが、
より細かな視点で見れば新車作業がおすすめです。

サンルーフへのカーフィルム施工について

サンルーフ フィルム貼り付けの様子
フィルム貼り付けの様子

サンルーフの施工も承ります

当店ではサンルーフにカーフィルムを貼られる方もたくさんいます。

サンルーフはガラスのサイズは小さくなりますが、出っ張りがあり意外に手間のかかる作業です。
リアガラスと同じように湾曲もしていますので、熱成型がだいたい必要となります。
重力に逆らう上への貼り付けも難しいものです。

※テスラのように一人でフィルムを支えれないパノラマルーフとリアガラス一体構造の物は、知恵を絞っても一人では綺麗に貼れる気がしませんので社員さんがいるお店でお願いします。

リア全面

車種別料金はこちら

メーカーと車種を選択してください

メーカー:
車種:

お客様の車両は クラスです。

スッキリとした視界が特徴

ウインコス・スタンダードシリーズ

車種を選択すると料金が表示されます。


(税抜価格 円)

高級感と最上級の断熱性能

ウインコス・プレミアムシリーズ

車種を選択すると料金が表示されます。


(税抜価格 円)

詳しくはノア・ヴォクシー特集をご覧ください。

施工場所はリア全面です。

  • 記載されていない車種はお問い合わせお願い致します。
  • 価格は現行発売の車種を基準にしております。
  • 同じ車種でも年式違いで装備や窓の構造などが異なるために金額が違う場合もございます。

リア1面

車種を選択してください

  • 01ミニバン・ハッチ
  • 02セダン・クーペ

ミニバン・ハッチ

ウインコス・スタンダードシリーズ

17,600
(税抜価格 16,000円)

ウインコス・プレミアムシリーズ

26,400
(税抜価格 24,000円)

  • ※すべての窓の単品作業料金設定はございませんので、お問い合わせください。
  • ※リア1面は、1番技術と時間を使う箇所なので割高になり、後部全面をセットで依頼頂いた方がお得です。

施工場所

リア1面のみ

サンルーフ

車種を選択してください

  • 01運転席、助手席の上にある
    定番の長方形サンルーフ
  • 02ミニバンなどのセカンドシート上にある
    少し大きめのサンルーフ

運転席、助手席の上にある定番の長方形サンルーフ

ウインコス・スタンダードシリーズ

13,200円~
(税抜価格 12,000円)

ウインコス・プレミアムシリーズ

18,700
(税抜価格 17,000円)

施工場所

運転席、助手席

透明断熱フィルム

車種を選択してください

  • 01国産車
  • 02レクサス・輸入車

国産車

運転席、助手席の2面

22,000
(税抜価格 20,000円)

運転席、助手席の2面
(+ミラー横に三角窓あり)

27,500
(税抜価格 25,000円)

  • ※料金は車種クラス問わず一律です。
  • ※ミラー横の小窓を貼らない場合は2面の金額です。
  • ※片側1面の場合は÷2の料金です。
  • ※当店はフロントガラスへの施工は行っておりません。

透明断熱フィルムについてをご確認・ご理解の上で施工を承ります。

施工場所

運転席、助手席
運転席、助手席
(三角窓あり)

RECOMMEND

情報

圧倒的黒さ!透過率1%のカーフィルムとは? 圧倒的黒さ!透過率1%のカーフィルムとは?

CONTACT

お問い合わせ・ご予約

ルーカスにお問い合わせ、ご依頼の前に下記をご確認ください

  • 当店でのお支払いは現金のみとなります。あらかじめご了承ください。
  • 旧車、ディーラーにて部品供給が止まっている年式の車は、不可抗力でのパーツ破損に責任が持てませんので作業はご遠慮させて頂きます。
  • 不正改造車、極端な主張のある車、車内が不潔な車、特殊なオーディオシステムが組まれている車もご遠慮させて頂きます。
  • 家が建てられてしまうような超高級車も盗難などの管理に責任が持てませんのでご遠慮させて頂きます。
お問い合わせ項目
お問い合わせ項目が選択されていません。
施工車種名
【全角】例:トヨタ プリウス
車両状態
車両状態が選択されていません。
希望施工面
希望施工面が選択されていません。
施工第一希望日
※日付やお時間につきましては、別途お客様にご連絡の上決定とさせていただきますのでご了承下さい。
施工第二希望日
お名前
【全角】例:佐藤 太郎
フリガナ
【全角】例:サトウ タロウ
住所(市区町村まで)
【全角】例:愛知県名古屋市
電話番号
【半角数字】例:052-123-4567
メールアドレス
【半角英数字】
確認のためもう一度
【半角英数字】
その他備考・ご要望
送信確認

<プライバシーポリシー>

【個人情報とは】

本プライバシーポリシーにおいて規定する個人情報とは、個人に関する情報であって、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等の記述により特定の個人を識別できるもの等とし、当社のサービスをご提供する過程において当社に蓄積された情報で他の情報と照合することで特定の個人を容易に識別できる情報も含みます。

【個人情報の収集】

ルーカス(以下当社とする。)は、お客様が当社の各種サービスをご利用される際に、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等のお客様の個人情報のご提供を求めることがございます。当社がご提供を求めたお客様の個人情報を、お客様ご自身のご判断によってご提供いただかないことも可能です。もし、お客様が個人情報をご提供されない場合には、当社はお客様に対してサービスの全部または一部をご提供できない場合がございますことをご了承ください。

【個人情報の利用】

お客様の個人情報を、お客様との契約の履行、およびお客様への有用な情報の提供のために利用いたします。こうした利用目的以外で個人情報をご提供いただく場合には、その都度、利用目的をお伝えいたします。情報のご提供にあたっては、電子メール、郵便などによる他、電話を差し上げる場合があります。お客様は「お問い合わせ窓口」までお申し出いただくことで、これらの扱いを中止させることができます。

【個人情報の管理について】

当社は、お客様の個人情報を取り扱っている部門ごとに、管理責任者を置くとともに、厳重なセキュリティ対策を行うことにより、適切に管理します。

【個人情報の第三者提供】

お客様の承諾を得た場合または法令により許された場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供いたしません。なお、お客様の個人情報を第三者に提供する場合には、その第三者に対し適切な管理を義務づけます。ただし、お客様が所属する企業などからのお申込によって当社の研修、その他のサービスをご利用いただいた場合、お客様個人の受講履歴・資格取得などの情報を、契約に基づき所属する企業などへ提供することがあります。

【個人情報の開示・訂正・削除など】

お客様は、当社が収集かつ保存している、お客様個人を特定できる情報について開示を請求し、かつ、それらを変更・訂正することができます。当社が保存しているお客様の個人情報の開示請求、修正および削除をご希望される場合には、下記の問合せ先にご連絡をください。

【個人情報保護ポリシーの改善について】

当社が保有する個人情報に関しては、適用される法令、規範を遵守するとともに上記各項における取り組みを適宜見直し改善致します。

ページの一番上へ